第16回 茨城県作業療法学会

「みんなで共生とは何か考える」

〜障害福祉と作業療法はあなたの暮らしで知っておく大切なこと〜

日時:2025年2月2日(日)8:30受付開始、9:30開会式

会場:アール医療専門職大学

オンデマンド配信は2/28を以て終了いたしました。

沢山の方にご参加頂き、誠にありがとうございました!

Abstract blurred background. soft blue backdrop

基調講演「茨城県の障害福祉の現状について」

講師:森田教司、大場耕一

特別講演「バリアの正体をみんなで解き、その超えかたを企てる

講師:宮崎宏興

Abstract blurred background. soft blue backdrop
Abstract blurred background. soft blue backdrop

分科会「インクルーシブ教育における作業療法の役割『届けたい教育をみんなに』を目指して」

講師:仲間知穂

Abstract blurred background. soft blue backdrop

分科会「研究技法における『事例検討』のあり方」

講師:坂本晴美、六倉悠貴

Abstract blurred background. soft blue backdrop

分科会「当事者家族と語り場」

語り部:当事者及び支援者

Abstract blurred background. soft blue backdrop

分科会「高次脳機能障害者の実車評価システムー茨城県内全域教習所と連携した実写評価についてー」

講師:高崎友香、真田育依

Abstract blurred background. soft blue backdrop

分科会「地域高齢者の移動支援についてー介護予防事業や地域ケア会議での実践報告等ー」

講師:大内康雄

Abstract blurred background. soft blue backdrop

分科会「美容×福祉×作業療法」

講師:上原孝行

お問い合わせ

16thibarakiot@gmail.com